マットレス派も、布団派もみんな集合ー!一度使ったら、絶対に虜になる♡ニトリの神なるボックスシーツの紹介です。
もくじ
- マットレスにも◎敷布団にも◎マルチな活躍
- シーツ交換のハードル爆下がり!◎
- 薄くて速乾!
- まとめ
マットレスにも◎敷布団にも◎マルチな活躍
3年間、週1で洗濯し続けたニトリのボックスシーツに穴があいたので、新しい子をお迎え!◎しかも穴あきを指摘してきたのは、3歳次女。(←気付いてたけど、目を瞑っていた案件だった。笑)
新しい子もやっぱりニトリ!お買い物マラソンのタイミングで、楽天市場店でポチッ。
この子の何がすごいって、とにかくのびる!「マルチすっぽりシーツ」の名前通り、敷布団にもマットレスにも使える優れもの!♡ベッドでマットレス派だったけど、敷布団にチェンジしちゃったって場合も、我が家のように折り畳める薄手マットレス使ってるよって場合も使えるんです!◎
シーツ交換のハードル爆下がり!◎
いつものように端っこ2カ所にシーツを引っ掛けて引っ張るんですが、ご覧ください!この伸びを!(笑)3カ所目に引っ掛けて、4カ所目を引っ掛けたら、取り付け完了!◎(お気付きかと思いますが、言うまでもなく普通のボックスシーツと全く同じ手順。笑)でもね、何がすごいってその取り付け時間!ここまでくるのにわずか10秒程度!冗談抜きで秒で終わる。(笑)しかも、グーンと伸びてピッタリフィットしてるから、仕上がりがめちゃくちゃキレイ!◎シワを無理やり出そうとしても出ないくらいに、ピタッとしてキレイに仕上がる!◎シーツのシワが気になって眠れないってタイプの方に超オススメ♡
薄くて速乾!
のびーる、のびーる生地を引っ張ってみるとこんな感じ。どうか、この薄さが伝わって欲しい!どのくらい薄いかと言うと、我が家のマットレスの波模様が透けて見えるくらい!(笑)とにかく薄いから、我が家の場合は朝洗濯で夜までに十分間に合う!(一応、古い方も吐物対策アイテムとして保管。笑)
まとめ
本日は、夢のような簡単楽ちん取り付けができるニトリのマルチすっぽりシーツの紹介でした◎敷布団からマットレスまで、マルチに使える万能アイテム!お買い物の参考になれば幸いです。
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。