今年7月下旬にオープンしたこちらのblogですが、皆さまのお陰で、ついに記事数が100を超えました~!(この記事は106番目という実に中途半端な感じですが。笑)記事も増えてきたので、毎回閲覧数の多い収納について、まとめていきたいと思います。本日は、オススメのプチプラ収納まとめです。よろしければお付き合い下さい~。
わたしの中で、無印と言えばこれ!というくらいの定番アイテム。移住前から家中至る所でお世話になっています。無印はネット通販はもちろん、全国にたくさんの店舗があるので、引っ越した後も”買い足し”が簡単に出来るのが良いところ。行く先々で、色んなメーカーの物をバラバラに購入すると、見た目がスッキリしないだけでなく、使いにくい。
一方の無印さんは、見た目のスタイリッシュさでは右に出る者なし。その上、大きさも多種多様なので、中身に合わせて組み合わせ自由。スタッキングも出来て、キャスターも付けられる。そしてそして、何と言っても中の仕切り板がマミム的には超便利ポイント。
我が家では棚の中に入れて使っているケース以外はすべて、キャスターをつけて使用しています。それはもちろん、お掃除のため。キャスターがあるだけで、掃除へのハードルがぐんと下がるんです。仕切りはもちろん、キャスターの取り付けが可能な点も、ポイント高し◎
☟ポリプロピレンケースの活躍場所に関する記事は、コチラからどうぞ。☟
先ほど紹介したポリプロピレンのラック版。こちらもめちゃくちゃオススメです。上の写真と同じように、我が家でもキッチンで活躍してもらっています。
マミム的収納ポイントはもちろん、キャスターです。(笑)掃除の面でキャスターを推していましたが、ここキッチンでは別の理由もあってキャスターが必須となっております。じゃーん!
キッチンは意外と奥行があるもの。我が家のキッチンだと、この無印のポリプロピレン収納ラックが前後に2つ入るくらいの大きさ。手前には毎日使う1軍を並べ、奥には月に2~3回使用の2軍を。いくら2軍でも、キッチンで使うものは鍋類など重いものが多いので、高い吊戸棚に収納するより断然便利。
1つ数百円のプチプラ収納の組み合わせですが、使い勝手抜群でお気に入りの仕様になりました。お金をかけていない分、汚した・壊した際の買い替えも気持ちが楽。(笑)既存の収納が無い分、その時のライフスタイルに応じて自分仕様にアレンジできるのが嬉しいところ。
ニトリのNインボックス。こちらは一般的なカラーボックスにピッタリ収まるサイズ感。我が家はレギュラーサイズのグレーをキッチンで愛用しています。
同じくキッチンで愛用中の無印のポリプロピレンケースとの使い分けですが、ずばりこちらは場所を取りがちな大物専用!パントリーなしの我が家が問題なく生活できるのは、このNインボックスのお陰と言っても過言ではありません。(笑)
カラーボックスサイズなので、深さがあってたっぷり入る。しかも、無印同様にキャスターの取り付け可能◎これは、キャスターオタクのわたしとしては嬉しいポイント。(笑)
我が家のキッチンではこのNインボックスを6個使用しているので、パントリーなしでも買いだめた食品の収納に困ることなし。
こちらは、300円ショップCouCouのソフトタイプのバスケット。ソフトなので、多少詰め込み過ぎたかな?って時も柔軟に形を変えてくれて便利◎我が家では玄関収納で大活躍。子どもの帽子、マフラーなどの服飾小物はもちろん、封筒や紙袋などのかさ張るアイテムもジャンル別に分けてこのバスケットに投げ込み。
ここは敢えてソフトタイプにしたことによって、出し入れ楽々。中は細かく整理せずに投げ込みでざっくり収納なのでカロリーを掛けずにお片付けが出来て良き◎
ソフトタイプのバスケットで、この大きさのものを他店で購入しようと思うと結構高いので、300円は本当にお買い得。我が家のように複数個揃えたい場合は、特にありがたい!◎
本日はオススメのプチプラ収納アイテムの紹介でした。子どもが大きくなったら?ライフスタイルが変わったら?など様々な変化に柔軟に対応できるよう、収納アイテムは基本プチプラの我が家。(ただケチという説もある。笑)
そんなわけで、世の中にたくさんある収納アイテムの中から、わたしが実際に使って良かったプチプラ品を紹介させていただきました。キャスター、特にオススメです。(笑)
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
**** お礼 ****
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ブログ内で紹介させていただいております商品は、どれもわたしが実際に使用して個人的に良いと感じたものです。このブログを経由してお買い上げいただくことにより発生する報酬が、当ブログの運営に繋がっております。この場を借りて、お礼申し上げます。運営を支えていただき、ありがとうございます。
少しでもどなたかのお役に立てるような、そんな投稿を続けられるよう精進して参ります。引き続き、よろしくお願い致します。
***********