デジタル化が進んだ今でも、保育園や結婚式の写真って印刷したもので届きませんか?ズボラなわたしは、整理をついつい後回しにしがちで何年分も溜まっていたんですが、移住してからついに!ついに着手しました。
本日はそんな写真整理の話。
全て1冊にまとめる。これがわたしの中で一番大事なこと。L判からA4サイズのプリントまで、全ての写真を1冊にまとめることが出来れば、整理のハードルが下がる!そう思ったからです。(長女の通っていた前の保育園では、A4サイズの紙に保育園での生活を写真でまとめて下さっていました。)
アルバム、色々試してきましたが、結果100円で解決。もうわたし的にはこれが一番。何がって、中のレフィルを好きなものにすれば、何でも保管できちゃうんです。
A4のクリアポケットはダイソーのもの。やはりここは100円のクオリティが出てしまう部分。テロッテロで安っぽい感じは否めません。しかし、このA4に入れるのは保育園の「おたより」オンリー。うん、許容範囲かな。(笑)
よくあるL判や集合写真なのど大きいものは、プラスのポケットリフィールに。これはやはりすごい。100円では絶対に出せないクオリティー。しっかりしてます。(ちなみに、わたしが行くダイソーにはL判とかのサイズは売っていないんです。他のお店にはあるのかな?)
写真整理の定番、無印良品なんかも考えましたが、どんな大きさも全て1冊にと考えると、この方法が一番でした。とにかくごちゃつく前に、全てをファイルに入れてしまう。これが、わたしには一番。
足りなくなったら、近所のダイソーでファイルを買って、Amazonでプラスのクリアポケットをポチる。年1冊とか、テーマとか、全く絞らず、ただただ時系列にファイルに入れていくのみ。
子どもが巣立つ時に持たせてあげるとか、そんなこともあるのか?ないのか分かりませんが、とにかく姉妹で分けることはしていません。2人で写っているもの、家族で写っているものも多いので、そこをいちいち分けて考えない。だって絶対に続かないんですよ、わたし。(笑)
姉妹でも、イベントでも分けないし、ファイル1冊が何年分とも決めていません。パンパンになったら新しいものを追加するという非常に雑なスタイル。
でも、缶にただ詰め込まれていた時代よりも遥かに見返すことは多くなったんです。ただ入れていくだけの整理だけど、溜めずにこなしていくことが、我が家的には重要◎
以前もチラっと紹介させていただきましたが、毎月フォトアルバムを作成しています。携帯で撮り溜めた写真や、ダディが素敵に撮ってくれた子どもの写真、家や家族の写真など、これもジャンル絞らず毎月1冊に。
携帯で写真を撮る時代になって、どんどん溜まっていくから。そのままにしておくと後々の整理が考えただけでも面倒なので、これだけは毎月必ずやっています。
タイトルは例によって、日付のみ。敢えて子どもの名前を入れず、子どもだけじゃなく家の写真なども記録できるように。ちなみに、今の保育園はデジタルで写真を共有して下さるので、保育園の日常写真もノハナにおまとめ。
収納は、これまたダイソー。本当にダイソーに感謝しなきゃ。(笑)
文庫本やコミックを2段で収納できるラックです。我が家はカラボにこんな感じで使用。
すごくないですか?限りなくシンデレラフィットに近い。ノハナサイズなんですよ、このラック。そしてノハナは小さくて薄いので4年半分でもこの量。場所を取りすぎないのも好きなところ。
言わずと知れたナカバヤシの名品「フエルアルバム」に、実はわたくしもチャレンジしました。昔ながらのアルバム!といった感じなんですが、何がすごいって商品名通り増やせるんですよね。
こんな感じで、ページが足りなくなったら追加で台紙のみ購入することが出来ます◎1年に1冊にしよう!なんて決めていたのにページが足りなくなったなんてこともなくなる優れもの。
本当に素晴らしい商品だと思うんですが、ズボラには向かなかった。ごめんなさい。商品は悪くないです、問題はすべてわたしに。
もう、空気を抜くのが億劫でして。しかもアルバム自体も重いから、次第にヤル気スイッチを見失い、写真は溜まり放題に。
素敵ママさんなんかは写真だけじゃなく、子どもの手形や作品を集めてコラージュを作っていらっしゃいますが、ズボラにはだいぶハードル高しでした。(笑)
いかがでしたでしょうか?本日はズボラが続ける、簡単1冊おまとめ写真整理についてでした。
正直ですね、ダイソーにL判や2L判が入るクリアポケットが売っているのなら、それでも良いなと思うわたし。全部1か所で揃うに越したことないかなと思ってしまう、ズボラです。(笑)
本日もお忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
少しでもお役に立てることがあれば、幸いです。
**** お礼 ****
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ブログ内で紹介させていただいております商品は、どれもわたしが実際に使用して個人的に良いと感じたものです。このブログを経由してお買い上げいただくことにより発生する報酬が、当ブログの運営に繋がっております。この場を借りて、お礼申し上げます。運営を支えていただき、ありがとうございます。
少しでもどなたかのお役に立てるような、そんな投稿を続けられるよう精進して参ります。引き続き、よろしくお願い致します。
***********