我が家のトイレは備え付けの収納ゼロ&激狭。掃除のことを考えて、出来るだけ床置きゼロを目指した収納術について紹介させていただきます。
我が家は浴室にお金とスペースを持って行かれたので、トイレは標準仕様の一番安いもの。そんなこんなで、引き渡し時は本当にトイレ本体のみがポツン。(笑)何ならトイレットペーパーホルダーですら、セリアでアイアンバーを購入するまでは窓の前に並べていた程。本当に本当に、収納ゼロからのスタートでした。(笑)
まず、何よりも先にトイレに置くものを減らす。わたし自身、ハウスダストアレルギーがあることもあり、毎日の掃除は欠かせません。しかし、やはり根はズボラ。物が多くては掃除のハードルも上がる一方なので、必要最低限のみを置くことに。(ただでさえ狭い空間ですので。笑)
さぁ、トイレに置くものを最小限にしたところからスタート。後は、徹底的に浮かします!(笑)
以前はリッチェルの補助便座スタンドを使用していたんですが、床置きなので、掃除の時にいちいち移動させるのが面倒で。広い空間なら良いんですが、狭いので、移動させるのも一苦労。
そして今はこれ。100均のロングS字フックに掛けるのみ。結局、いつも100均が優秀なんですよね。(笑)
今までタオルを置いていたトイレですが、感染症予防とお洗濯の手間軽減のために、ペーパータオルに変更。もちろん、浮かせます。
狭くて、既存の収納ゼロだから。物を減らして、その他は見せる収納に。普通は隠す、掃除道具やナプキンなども敢えて見せる収納にしています。
狭い空間なので、奥行があまりないものをチョイス。大きな家具とか色々な物を手放してきたけど、長く付き合うものは値段じゃないんですね。この子には賃貸時代から、本当に長いことお世話になってます。(笑)
この棚には、掃除道具を。カゴは全てダイソーやワッツなどの100均のもの。
臭いが結構キツイので、トイレブラシは蓋つきの容器に収納。市販サイズのままだと大きすぎて使い切れないので、半分に切って。でも、これ結構固くて切るのに力を要するので、今度からは半分に割いて収納しようかと思います。(今更ですけど。笑)
流せるトイレブラシは、多くの方がやっているようにブラシの柄は使わずに手袋をしてそのままブラシを持ってゴシゴシ。手の方が力が入るのと、柄を保管する必要がないので衛生的。
ちなみに。「流せる」と書いてありますが、トイレによっては詰まるので、お掃除のプロは流すことを推奨しないとのこと。故に、我が家は流していません。(詰まりにビビってます。笑)お掃除に使った手袋を外す時に裏返しにして、そのまま手袋毎ゴミ箱へポイッ!です。
このトイレスタンプ、使用されているご家庭も多いと思うんですが、我が家ではイマイチ効果が分からずでして。賃貸時代から何年も使っているんですが、今回のストックが切れたら買い足しは無しかなぁと。(なぜ何年も使い続けているのか。笑)使い方が悪いんでしょうか・・
ストックバッグも100均(ワッツ)で購入。トイレットペーパーは何年もコストコのものを購入していましたが、移住してからはスコッティの3倍長持ちを愛用。場所を取らずに収納出来て、本当に助かってます!
コストコでトイレットペーパー買うと、困るのは収納ですよね。(笑)
本当に素敵なデザインだから逆に隠すのがもったいないなと思い、大胆に窓辺に。(笑)こちらも普通のナプキンに比べてかなり薄いので場所を取らないのが◎
本日はまさかの!既存の収納ゼロの我が家のトイレを紹介させていただきました。収納ゼロでも工夫次第で問題なく暮らせています。
壁にガッツリ穴を開けているわたしが言うのも何ですが、賃貸の方や同じく狭いトイレの住人の方の参考になれば嬉しい限りです。
本日もお忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
**** お礼 ****
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ブログ内で紹介させていただいております商品は、どれもわたしが実際に使用して個人的に良いと感じたものです。このブログを経由してお買い上げいただくことにより発生する報酬が、当ブログの運営に繋がっております。この場を借りて、お礼申し上げます。運営を支えていただき、ありがとうございます。
少しでもどなたかのお役に立てるような、そんな投稿を続けられるよう精進して参ります。引き続き、よろしくお願い致します。
***********