大学でひとり暮らしを始めた頃から朝にはかなり強くなったんですが、それでも朝の10分が貴重なことに変わりはない。と言うことで、時間がある時にまとめて作っているのが、「冷凍トースト」!本日は我が家で人気の5つのメニューを紹介します♡
もくじ
- みんな大好き!王道のピザトースト
- こども人気1位!チョコバナナ
- 旬な時期にたくさん食べたい♡アップルシナモン
- 手軽に楽しむ、明太トースト
- テキトーでOK◎バターバナナ
- まとめ
みんな大好き!王道のピザトースト
冷凍トーストと言えば!王道のピザトーストの材料は至って普通。(笑)ただのトマトソースでも良いけど、ピザソースの方が具が入っている分食べ応えあり!◎永遠の食べ盛りのダディはやっぱりピザソース派。(笑)
ピーマンたっぷり。最後にチーズで蓋をします◎こども人気1位!チョコバナナ
もはやデザートだし、材料の説明も不要なレベル。(笑)ご想像通りの味。無論、美味しい。(笑)我が家のチョコクリームは業スーのモノ。チョコクリーム界の王者「ヌテラ」とほぼ遜色なし。大容量でお安いので、気になる方は業スーまで!(イタリア産)
旬な時期にたくさん食べたい♡アップルシナモン
毎日アップルパイは焼けないけど(もそもオーブンない。笑)、これでも十分気分は味わえる!♡- 食パン
- りんご(薄くスライス)
- クリームチーズ(バターでも◎)
- シナモン(必須!)
シャリシャリのりんごは解凍に時間がかかるので、他のトーストよりも長めに焼くのがポイント◎(初めての時は、お手持ちのトースターで様子見してね。)わたしはいつも傷モノの王林で作ります。(行きつけのスーパーで一番安いく、そして美味しい♡)
手軽に楽しむ、明太トースト
間違いなく美味しいで賞!もちろん本物の明太を使う方が良いですが、手間とお値段から「風」をチョイス。明太チューブを絞ったら、ピザトースト同様にチーズで蓋をします。海苔を散らして完成!◎無論、最高に美味しい。テキトーでOK◎バターバナナ
これはわたししか食べない質素なメニュー。故に、テキトー中のテキトー!(笑)バターを溶かして塗ることもせず、バナナと一緒にさも当たり前かのように並べるのみ。(笑)見た目は地味でも、最高に美味しい。バナナの甘味とバターの塩気がたまらなくって、年中食べています♡
まとめ
本日は、朝のバタバタを少しでも解消すべく作っている「冷凍トースト」のメニューを紹介しました。基本的に切って置くだけ、そもそも置くだけ、塗るだけの超簡単作業!気になる方は、ご機嫌な日や余裕のある日にマネしてみて下さいね♡
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。