限られたスペースでの洗濯事情

September, 04, 2020

我が家の洗面・脱衣所は浴室よりも狭い。そんな限られたスペースで、洋服からシーツまで何でも干しちゃう完全部屋干し派。本日はそんな我が家のお洗濯事情を紹介。

もくじ

  1. たくさん干せる、ただの物干し竿
  2. 部屋干しの強い味方、衣類乾燥除湿器
  3. 地味に便利なお気に入り洗濯グッズ
  4. 今後の課題
  5. まとめ

たくさん干せる、ただの物干し竿

我が家はランドリールームなし。2階のフリースペース部分や、ベランダに洗濯物を干すことは可能◎でも全員花粉症だったり、九州北部はPM2.5の影響なんかも大きいので、基本的に夜洗濯の部屋干し。

以前、おうちツアーの投稿でも紹介させていただきましたが、我が家は物干し竿派。有名な「ホスクリーン」とか「ホシ姫サマ」じゃないよ。普通の、ただの物干し竿。せめてもの配慮で「ザ・物干し」感を隠すためのブロンズをチョイス。

近所のホームセンターで、1,300円くらいで販売しているのを発見。探せばお近くのお店にもあるかも?!

設置当初は2本で稼働していましたが、「これ3本入んで。」と言うダディの一声により1本追加。無事、今の3本スタイルに。

ご覧ください、3本の物干し竿を余すことなく使った洗濯風景を。

ドアを開けたら、もうそこは洗濯物に埋め尽くされた世界。

こんな感じでがっつり壁に穴開けてます。我が家、開け放題。勝手なイメージだけど、BESSオーナーさんは壁に躊躇なく穴を開けられる方が多い気がする。

ネジに、物干し竿の穴をぶっ挿してます。豪快。

3本にして、本当によかった。シーツだって天気を気にせず洗えて大満足◎

部屋干しの強い味方、衣類乾燥除湿器

これもおうちツアーの際に、チラっと推しとして紹介した衣類乾燥除湿器。10年くらい愛用してて、これは2代目。(壊れたんじゃなくて、一時期不要になったので手放した過去あり。)

ちなみに母にも同じものをプレゼント。プレゼントしてから毎日使っているらしく、すごく喜んでます。還暦過ぎても、まだまだ現役で働いている母。冬に仕事から帰ると、外に干した洗濯物は冷えっ冷えになっているそう。でもこれがあれば時間を気にせず洗濯できるとのことで、大変ご満悦。

いつも衣類乾燥の「速乾」モードをチョイス。母もそうしているらしい。夜9時にセットして、翌朝にはバッチリ乾いてる◎昼間に洗濯する時は、朝8時に干したら14時には乾いてる感じ。

朝まで使ったシーツを起きてから洗濯&干しても、夜の就寝時間に十分間に合う!我が家は週1でシーツ&お布団お洗濯。これが無理なく続けられるのも、すべてはこの子のお陰。

いつも衣類乾燥の「速乾」モード。

乾いたら、タンクに溜まった水を捨てるだけでOK◎ズボラでも余裕の工程。

100均のフックを付けて、コードを収納。

地味に便利なお気に入り洗濯グッズ

▷ロングのS字フック

これはアイアンだけど、素材選ばなければセリアにも同じ長さの売ってます。

これがあるとないとでは、大違い。洗濯スペースがグンっと増えるし、乾きやすくなる!

わかります?こんな感じで使用。

長めのS字フックに洗濯グッズをひっかければOK◎それだけ。

何と言うことでしょう。ロングサイズのS字フックを使用することで、上部に空間が!子どもの服は、何の問題もなくこの空間に干せるのであります。

重なることなく干せる◎

▷靴ハンガー

こちらも度々紹介させていただいている、セリアの靴ハンガー。11.5cmの次女の靴~29cmのダディの靴まで幅広く対応。

これは、買わない理由が見つからない。本当に100円でしょうか?ええ、もちろん100円です。

▷MAWAハンガー

シルバーはダディ、ブラックはわたし、と色分け。これ以上ハンガーは増やさずに、「1着かったら1着手放す」を徹底。掛けるものはこのままクローゼットへ。いちいちハンガー外したり、畳んだりの手間がなくて良き◎

▷子ども用ハンガー

こちらはセリア。溝があるからキャミソールも干しやすい。しかもMAWAハンガー同様に滑りにくくて良き。

TOWERに収納。素敵。

▷マグネシウム


 

お洗濯の基本はこの子。洗浄力抜群で、この子のみでお洗濯可能。そう、洗剤も柔軟剤も不要。しかも、化学成分ゼロだからすすぎ1回でOK!時間も水も節約できる優れもの。

そして洗濯の度にホースや洗濯槽もお掃除してくれるらしい。一体、一石何鳥なの?!って感じ。もちろん、赤ちゃんの肌にも優しい。

癒しのムーミン。

最初は排水ネットに入れて、そこから更にこの洗濯ネットに入れるやり方をしてたけど、今はこれだけ。洗濯ネットオンリー。もしも破れたり、漏れたりしたら後始末が大変だから、おススメしません。(笑)

自己責任で、直接投入。
しっかり閉じてるから、ダイジョウブだと信じたい。信じてる。

ちなみにマグネシウムのお手入れ、めちゃ簡単。これ。

HAPPY MAGさんの分かりやすいご説明を丸投げ。

▷クエン酸

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミヨシ石鹸 暮らしのクエン酸(330g)【イチオシ】
価格:366円(税込、送料別) (2020/9/4時点)


 

本当はマグネシウムだけでも◎我が家はごわつき解消、ふんわりを求めてクエン酸で柔軟剤を手作り。(手作りとか言えないレベル)市販の柔軟剤は赤ちゃんのお肌にも、洗濯機にもNG。洗濯槽のカビ、汚れの最大の原因とも。最近は色んな香りがあって良いなーと思うこともあるけど、うちはクエン酸。

やはりHAPPY MAGさんのご説明を丸投げ。

我が家は、アロマオイルは最初から混ぜずに洗濯の直前に入れるスタイル。柔軟剤投入口にクエン酸水を入れたら、そこにアロマを5滴くらい贅沢にていっ!ていっ!っと垂らします。

▷アロマ


 

アロマはいつもティートゥリー。殺菌効果が高いのと、洗濯後部屋中に爽やかで清潔な香りが漂うところがお気に入り。でも、乾くと香りが無くなるのが残念かなぁ。アロマは市販の柔軟剤とは違うから、致し方なし。

▷足しオキシ

洗浄力UP目的で、ほんのちょっとの足しオキシ。大きい容器のままだと非常に使いにくいので、小さいのに詰め替えてます。

ボトルはダイソー。

今後の課題

ダディが取り付けてくれた、ただの物干し竿によるランドリー環境。大容量で本当にお気に入りなんだけど、ただ一つ大きな問題が。

身長159cmのわたしには高すぎる。めっちゃ高い。高い位置に設置してくれたお陰で目立たないし、大きなシーツも余裕で干せる。でもね、高すぎ、高杉、タカスギなんだわ。

故に31歳のわたしは、4歳長女のステップを拝借してのお洗濯。

これがあれば、わたしも届く。

しかし欲を言えば、あの西松屋にある棒、分かります?さすまたみたいな、あれ。あれが欲しいんです。名前が全く分からないけど、「高いところ 棒」でGoogle先生に聞いてみたら、それらしきものがいっぱい出てきた!


 

なんかコレめっちゃ良さそう。しかも激安。送料入れても1,000円ちょい。そう考えると、送料高いな。(笑)

取り合えず買ってみて、後日レビュー予定。(需要あるんか?笑)

まとめ

限られたスペースでも、乾燥機がなくても、お金をかけなくても、十分な洗濯環境は作れるんです。部屋干し派の方にとって、少しでも参考になる情報がありましたら嬉しい限り。

また次回、さすまたレビューでお会いしましょう。

このカテゴリーの新着記事

  1. October 30 23
  1. 昔ながらのマッチが効く!即効性...
  1. 廊下なし、リビング内トイレの珍しい間取りのわが家。気になるのがトイレのニオイ対策ですが、実はどんな高…
  1. October 26 23
  1. 秋冬寝具はコレ!「モダンデコ×...
  1. 朝晩しっかり冷え込む10月下旬の九州ですが、実はまだ夏の接触冷感寝具で寝ているわが家。(北海道断熱仕…
  1. September 25 23
  1. 頼んでよかった◎はじめてのエア...
  1. 先日、エアコンに黒い点(カビ)を発見し、はじめてのエアコンクリーニングをお願いすることになったわが家…