ラクちんお手入れ!レトロかわいい「ノンフライ オーブントースター」

August, 21, 2023

どうも!絶対に油を使いたくない主婦、ティールです。(笑)数年前に買った、大きい・うるさい・洗いにくい、ストレスいっぱいの「ノンフライヤー」がついに不調に。

ということで今回は、新しくお迎えしたお手入れラクちんな「ノンフライ オーブントースター」をレビューします!

もくじ

  1. 決め手はお手入れの簡単さ!嬉しいシンプル構造
  2. 選べる機能!手頃なお値段
  3. まとめ

決め手はお手入れの簡単さ!嬉しいシンプル構造

クイジナート最大の特徴は、その見た目。一般的なノンフライヤーと違い、見た目はトースターそのもの。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09SZ594Q3/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_image?ie=UTF8&th=1

フロントオープンで大きく開くので、出し入れも楽ちん◎

気になる洗い物はたったコレだけ!いわゆるノンフライヤーは取っ手一体型の大きな容器を洗う必要があるのに対し、コチラはとにかく洗いやすい。
見た目がほぼトースターということもあり、パンくずトレーに汚れ防止のアルミホイルを敷こうとしましたが、それすら不要◎

ザルと、その下の油分やカスをキャッチする板以外は全く汚れ知らず。2ヶ月使用してみましたが、とにかく汚れにくい&洗いやすいのが嬉しい!

4人家族のわが家にとってちょど良いサイズ感で、仕上がりも文句なしに美味しい。

選べる機能!手頃なお値段

私が選んだのは、一番シンプルなノンフライ調理専用の2ダイヤル式。

トースター機能なしのシンプル構造だけあって、お値段も一番お手頃です。

既にトースターは持っているので、とにかく「揚げ物専任」アイテムが欲しかったわが家には、これがピッタリ◎

見た目はほぼ同じでも、トースター機能を併せ持った上位モデルの展開もあり、用途に応じて選ぶことができます。この、グレード毎に異なる価格設定がとにかく良い!

難しい機能や自分にとって不要な機能を削ぐことで、価格が抑えられるんです。

まとめ

今回は絶対に油を使いたくない主婦が2ヶ月使って満足した!クイジナートのノンフライヤーを紹介しました。洗いやすさ、使いやすさ、デザイン、価格ともに過去一番の満足度◎夏の暑い時期の調理にもピッタリなアイテムです!

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。

 

 

このカテゴリーの新着記事

  1. September 25 23
  1. 頼んでよかった◎はじめてのエア...
  1. 先日、エアコンに黒い点(カビ)を発見し、はじめてのエアコンクリーニングをお願いすることになったわが家…
  1. August 24 23
  1. 【セリア】今年もキター!カレン...
  1. 長い間このブログにお付き合いいただいている方には、お馴染み!今年もついにセリアのカレンダーが店頭に並…
  1. August 17 23
  1. 時短命!◎家族みんなにとって使...
  1. 前回紹介した冷蔵庫収納に引き続き、今回は冷凍庫収納編。開閉時間を短く済ませたい冷凍庫は「時短」が命!…