先日、卒園後すぐにスタートする学童の準備の必要性についてお伝えしましたが、中でも一番大変なのが「お弁当」!本日は料理嫌いがつくる初めての毎日弁当の紹介です。(笑)
もくじ
食材のストック確認を怠るべからず!
普段の我が家は毎朝食べるバナナやキウイくらいしかストックしていないので、お弁当期間は珍しくイチゴやぶどうを買いに走りました。(笑)
腕が無いなら、グッズに頼る!◎
そもそも料理嫌いなので、キャラ弁、デコ弁を作るのはハードルが高すぎる。という事で、全てはグッズ頼み。(笑)
▷お弁当箱でバリエーション
高いお弁当箱でなくても大丈夫!◎今は100均お弁当箱も種類が豊富なので、複数持っておく&お弁当箱に合わせて中身のパターンを決めておくと楽ちん。
これは娘が一番お気に入りのお弁当箱。そしてわたしが一番キライなお弁当箱。(笑)こちらは底まで球体形状なのでおかずを詰めるのがとにかく難しい!という事で、このお弁当箱には丼ものや麺とパターン化!◎
▷ピックのバリエーション
取り合えずこの2つさえあれば、映えないお弁当がそれなりに見えてくるから不思議。(笑)
この日はお弁当生活も終盤&連日のワンオペで疲れ切って完全手抜き弁当。(笑)ピック様様♡ちなみに保育園は冷食・練り物・キャンディーチーズの使用NGだったので、今回初の冷食デビュー!ナニコレ、感動的な楽さじゃない・・☆
みんなよくやってる枝豆ピックだけど、良いピックになかなか巡り合えないのはわたしだけ?(笑)ピックが太いと枝豆が割れるから、細くて長い形状が理想なんだけど、なかなか巡り合えず。。
ロールパンは手抜きの味方♡
我が家は市販のロールパンを常に冷凍庫にストック。凍った状態で包丁で真ん中に切れ目を入れればサクッとキレイにカット出来る!◎(焼いてからだとパンが潰れるので凍ったままが良き☆)
小さいうちはランチパックのように中身が漏れないサンドイッチが理想だけど、小学生にもなればロールパンで十分!◎夏休みのお弁当にも引き続きロールパンが登場することでしょう。(笑)
まとめ
本日は料理嫌いが作る学童弁当の紹介でした。料理が苦手ならお弁当箱やピックの力を借りればOK!◎同じようにお弁当でお悩みの方の参考になれば幸いです。一緒に乗り切っていきましょう♡
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
**** お礼 ****
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ブログ内で紹介させていただいております商品は、どれもわたしが実際に使用して個人的に良いと感じたものです。このブログを経由してお買い上げいただくことにより発生する報酬が、当ブログの運営に繋がっております。この場を借りて、お礼申し上げます。運営を支えていただき、ありがとうございます。
少しでもお役に立てるような、そんな投稿を続けられるよう精進して参ります。引き続き、よろしくお願い致します。
***********