トップ
おうちのこと
こどものこと
わたしのこと
ズボラの暮らし
July
01
2022
ズボラの暮らし
ネット頼み☆田舎暮らしの消耗品...
一番近いコンビニ&スーパーまで車で10分の我が家。往復で20分、買い物時間を考えると最低でも30分。…
June
24
2022
こどものこと
これ用意しとこ!夏の外遊び◎...
梅雨が明けたら思いっきり楽しみたい、夏の外遊び!☆本日は、こどもとの外遊びに必須なアイテムたちを紹介…
June
23
2022
おうちのこと
おうち銭湯化☆脱衣所と言えば扇...
汗ばむ季節、入浴後着替えようにも汗が止まらず困っていた日々にサヨウナラ!本日は、脱衣所にピッタリ☆憧…
June
21
2022
ズボラの暮らし
使用開始前にチャチャっと!エア...
梅雨入りしてジメジメ。いよいよエアコンの出番も近い!という事で、我が家の簡単エアコン準備を紹介します…
June
20
2022
こどものこと
3年ぶりの実施☆水泳授業の準備...
今年多くの小学校で3年ぶりの実施となる水泳の授業。昔と違って、今のスクール水着は選択肢多め!◎本日は…
June
03
2022
こどものこと
使い勝手抜群!小1長女の机の中...
昨日紹介した、姉妹の学習机。デザイン重視で選んだので、便利機能は特になし!(笑)という事で、本日はダ…
April
21
2022
ズボラの暮らし
脱まな板迷子!真っ黒D型のHA...
特に拘りもなく3年使ったまな板におさらば!わたし史上最高なD型まな板の紹介です!◎ もくじ…
April
01
2022
こどものこと
母も娘も歓喜!使いやすいお砂の...
保育園の影響か?粘土遊びにドハマり中の次女2歳。楽しいのは分かるけど、後処理を考えると特に入浴後は避…
March
25
2022
こどものこと
祝☆新1年生!入学準備~手作り...
来月からいよいよ新1年生の長女。先輩ママのアドバイス通り、ランドセル以外は入学説明会以降に準備した我…
March
24
2022
こどものこと
祝☆新1年生!入学準備~小物編...
来月からいよいよ新1年生の長女。先輩ママのアドバイス通り、ランドセル以外は入学説明会以降に準備した我…
March
22
2022
こどものこと
祝☆新1年生!入学準備~文具編...
来月からいよいよ新1年生の長女。先輩ママのアドバイス通り、ランドセル以外は入学説明会以降に準備した我…
March
18
2022
わたしのこと
何買った?年に4回だけの楽天ス...
昨日に引き続き楽天SSでの購入品紹介!◎愛用の消耗品、そして今回は春の新生活準備グッズなど物欲を抑え…
March
17
2022
わたしのこと
何買った?年に4回だけの楽天ス...
みなさん、先日の楽天スーパーセールは参加しましたか?楽天ヘビーユーザーの我が家はもちろん参加!♡本日…
March
15
2022
こどものこと
安かろうまぁまぁやろうなヘアキ...
本日はダイソー大好き主婦のわたしが、本家と比べて「安かろうまぁまぁやろう。」と感じたヘアキャップを紹…
March
14
2022
ズボラの暮らし
業務用だからこそ!ホテルライク...
バスマットは長年珪藻土を愛用してきた我が家。今回、6年ぶりに珪藻土以外のものにチェンジしてみようと選…
March
08
2022
ズボラの暮らし
わたしのキッチン”マスト”アイ...
昨日に引き続き、本日も料理嫌いのわたしにとってのマストなキッチンアイテムを紹介します!◎どれもプチプ…
March
07
2022
ズボラの暮らし
わたしのキッチン”マスト”アイ...
何度も言いますが、料理が嫌い。(笑)でもやるっきゃないので、便利アイテムに頼りまくってやり切っていま…
March
04
2022
こどものこと
パーティーで大活躍!あると便利...
昨日紹介したグラスケーキに引き続き、今年の誕生日は飾りつけも簡素化した我が家。(笑)時間もお金もかか…
March
01
2022
わたしのこと
2022年版!毎月1日にするこ...
皆さん、毎月1日にすることは何ですか?我が家では消耗品を新しいものに交換して気分を一新!◎本日は、我…
February
17
2022
おうちのこと
作って良かった!万能小上がり♡...
昨年完成した、我が家念願の小上がり。フルオーダーだと予算オーバーだったので、既製品の跳ね上げベッドで…
February
15
2022
わたしのこと
ぜんぶ楽天で買える!◎肌触り抜...
化学繊維が苦手な我が家。ガーゼやシルクなど肌触りの良いものをちょこちょこ収集中。本日は、我が家で何度…
February
07
2022
ズボラの暮らし
”あっちこっち”で断捨離成功!...
先日、長い年数をかけて収集してきたティータオルの断捨離に成功した我が家!と言うのも、ティータオルに代…
January
28
2022
こどものこと
西松屋の本気!侮れない可愛さの...
お洒落ママ御用達アイテムと言えば、イブル!部屋に敷くも良し、写真撮影に使うも良し。そんな大人気のイブ…
January
27
2022
ズボラの暮らし
揚げ物革命到来!使い勝手抜群の...
揚げ物調理が本当にキライなわたしが、ノンフライヤーを手に入れて早1年。これまで皆さまに紹介出来るレベ…
January
21
2022
おうちのこと
意外とアリ?!無印ファイルボッ...
言わずと知れた無印の名品、ファイルボックス。ド定番のこのアイテム、昨年秋からお値段下がって更にお得に…
January
18
2022
こどものこと
むしろ見せたい!お洒落卓上クリ...
掃除機と言えばわたしの中で「ザ・生活感」といった印象ですが、この度「いや、むしろ見てよ!♡」と言わん…
January
11
2022
ズボラの暮らし
至高の切れ味!バターカッター☆...
バターを包丁でカットしなくなって早数年。この度、2年半ぶりにバターカッターを買い替えました!本日は切…
January
04
2022
おうちのこと
待った甲斐あり!優秀すぎるブレ...
新年あけましておめでとうございます。記念すべき今年最初の投稿は、購入から到着まで1ヶ月半待ったブレッ…
December
30
2021
わたしのこと
2021年、本気のオススメ記事...
今年も残すところあと僅か。という事で、今年紹介した200以上の記事の中から、本気のオススメ記事を厳選…
December
28
2021
わたしのこと
2021年、本気のオススメ記事...
今年も残すところあと僅か。という事で、今年紹介した200以上の記事の中から、本気のオススメ記事を厳選…
December
27
2021
わたしのこと
2021年、本気のオススメ記事...
今年も残すところあと僅か。という事で、今年紹介した200以上の記事の中から、本気のオススメ記事を厳選…
December
24
2021
わたしのこと
2021年、本気のオススメ記事...
今年も残すところあと僅か。という事で、今年紹介した200以上の記事の中から、本気のオススメ記事を厳選…
December
09
2021
おうちのこと
今年も買い足し!極薄羽毛布団♡...
昨年チラっと紹介した我が家の布団。お値段、使い勝手ともに文句なし!◎今年はシングル2枚を買い足し!本…
December
02
2021
おうちのこと
ようやく入手!おしゃれと噂の白...
毎年欲しいな~♡と思いつつも、基本的にクリスマスは義実家で過ごすため手を出さなかったクリスマスツリー…
November
29
2021
おうちのこと
コロンと可愛い♡14段階リクラ...
我が家で大大大人気な無印の人をダメにするソファ、もとい体にフィットするソファ。(笑)その存在感故に撤…
November
26
2021
おうちのこと
これは本家使ってる!我が家のt...
昨日はダイソーで買えるtowerっぽアイテムでしたが、本日は本家を紹介!◎以前も紹介したことのあるア…
November
19
2021
こどものこと
手持ちの傘にちょい足し☆マグネ...
片手に傘を持ったままの状態で、暴れん坊の我が子をチャイルドシートに乗せるのは至難の業・・!という事で…
November
11
2021
ズボラの暮らし
ついに現れた!チョッパー界の最...
ぶんぶんチョッパー歴6年。今までに5個のチョッパーを試してきたわたしが感動した新商品!「ぶんぶんチョ…
November
02
2021
こどものこと
ずっとサイズアウトしない?!肌...
秋を感じることなく一気に寒くなった九州。服はもちろんだけど、肌着も衣替え必須!本日は今年初めてお試し…
October
21
2021
ズボラの暮らし
枕カバー迷子から卒業!ふわっふ...
枕カバーは毎日洗う派の我が家。毎日家族4人分の付け外しをするので、使い勝手&肌触りの良い物を探し求め…
October
19
2021
わたしのこと
クセになるスッキリ感!THE ...
我々夫婦が15年近く愛用しているTHE BODY SHOPのバスグローブ!本日は、大大大好きなこのグ…
October
18
2021
こどものこと
ゲーム感覚でお支度!持ち物チェ...
ダメだと分かっていても、時間優先でついついわたしが準備していた保育園の持ち物。長女自ら「今度からじぶ…
October
12
2021
ズボラの暮らし
アウトドア、たしなむ程度ならナ...
九州の人なら絶対に知っているホームセンター「ナフコ」!九州以外に店舗が少ないのであまり知られてはいま…
October
07
2021
こどものこと
わたしのオススメ、KINTOア...
滋賀県にある老舗企業、キントー。特に意識はしていないものの、シンプルで使いやすく、お手頃なKINTO…
October
04
2021
こどものこと
こんなの欲しかった!最新ベビー...
毎年のように新しいものが発売になるベビーグッズ。より便利に、よりお手頃に価格に!本日は、現在5歳&2…
September
28
2021
ズボラの暮らし
快適な車内の為に!楽天で買える...
コロナ禍の今、マスクなど車で必要な小物が増加!という事で、収納の少ない車にピッタリ☆プチプラで揃える…
September
16
2021
おうちのこと
灼熱キッチンとはおさらば!簡単...
1階は超シンプル一間の我が家。間仕切りがないので、リビングにエアコン1台のみ設置ですが、今年の夏は調…
September
13
2021
おうちのこと
リステリンやーめた!場所を取ら...
我が家のダディはリステリン依存症。そんな彼の為に長年ストックを欠かすことなく準備しておりましたが、何…
September
10
2021
こどものこと
ついに日本でも☆お洒落なドライ...
長女が産まれる前にダディがアメリカで買ってきてくれた、デザイン性の高いドライラック、boon!そんな…
September
02
2021
ズボラの暮らし
ALL1,000円ちょい!買い...
間もなく開催!9月と言えば、楽天ユーザーお待ちかねのスーパーセール!☆本日は我が家が鬼リピしているオ…
August
30
2021
こどものこと
隠れた名品?!西松屋のズボンハ...
先日玄関横のクローゼットにIKEAのイーヴァルを導入したついでに、こどものズボン収納を見直し!☆畳む…
August
27
2021
わたしのこと
マスク生活をお助け?!亀ちゃん...
マスク生活で迎えた2度目の夏。とにかく暑くて暑くて、マスクが息苦しい。本日は、そんなマスク生活をお助…
August
26
2021
わたしのこと
新発売!羽なし、コンパクトなネ...
先日ダイソーのネックファン(ダディ用)を紹介したばかりですが、今回はわたし用に購入した羽なしネックフ…
August
23
2021
わたしのこと
話題の!血色マスクにチャレンジ...
顔色が映えると噂の血色マスク!楽天のランキングでも常に上位のアイテムを購入してみたので、早速レポ☆こ…
August
19
2021
おうちのこと
壊れてもまた同じものが欲しい!...
一人暮らし4年、二人暮らし10年。その間色々試して、散々失敗してきた我が家の家電選び。本日は、そんな…
August
16
2021
ズボラの暮らし
キッチンリセットが楽になる!画...
キッチンに立つ回数が増えるほどに汚れるのが、排水溝!ご飯作って、その上掃除のハードルまで上がるなんて…
August
13
2021
こどものこと
衝撃特価!こども服購入品紹介♡...
先月楽天で長女の服6着をまとめ買いしたんですが、そのお値段何と1,360円!システムのバグかな?!っ…
August
05
2021
こどものこと
あったら便利!こどもの車移動に...
100均やプチプラ雑貨のお店でも取り扱いのあるシートベルトカバー(パッド)!引っ越しや車の買い替えに…
August
03
2021
こどものこと
見た目は同じ?無印のポンプ式日...
昨年紹介した無印の日焼け止め。ズボラなわたしや、今まで日焼け止めを塗らなかったダディにも塗りやすいポ…
July
20
2021
おうちのこと
家族にも好評!新入りのカゴ紹介...
完全にわたしの趣味で増え続けている我が家のカゴですが、少し前にお迎えしたお得なカゴたちが家族からも大…
July
09
2021
ズボラの暮らし
屋根なし駐車場もヘッチャラ!逆...
田舎暮らしで驚いたのが、屋根なし駐車場が多いこと。そんな場所で小さい子どもを連れての車の乗り降りは、…
July
05
2021
ズボラの暮らし
実際どう?みんな買ってる冷凍牛...
楽天ヘビーユーザーさんがこぞってオススメする、冷凍の「牛丼の具」。スーパーセールの時期になると、吉野…
July
01
2021
こどものこと
知ってる?リュックに便利なチェ...
こどもから大人まで!リュックユーザーさんの為のチェストストラップはご存じですか?(シティ使いなら大人…
June
22
2021
こどものこと
持ってる?便利なフットメジャー...
我が子に初めて履かせる、ファーストシューズ。初めては、お店でプロに計測してもらって購入する方も多いで…
June
17
2021
おうちのこと
憎き雑草対策!我が家の武器ライ...
恵みの雨と、強烈な日光により急成長中の雑草・・。我が家はド田舎の広大な土地のため、日夜草と人間の仁義…
May
10
2021
おうちのこと
既製品ベッドで作る!便利な小上...
2階のロフト部分に設置予定だった小上がり。入居から2年を経て、ようやく着手しました!恐らく最も短時間…
May
04
2021
おうちのこと
美容と節水の強い味方!シャワー...
肌に良し、髪に良し、節水効果あり!と嬉しいこと満載のシャワーヘッド。2,000円代~30,000円く…
April
26
2021
わたしのこと
業務用ドライヤーNobby、約...
ドライヤーをPanasonicのナノイーから、業務用のNobbyに買い替えて約1年。業務用ってどうな…
April
19
2021
おうちのこと
入居から2年!ようやく取り付け...
節電効果が期待できると噂の室外機カバー。その機能はもちろん、あの大きくてダサい室外機の存在感を消せる…
April
08
2021
おうちのこと
1年使ったリアルレポ!激安の手...
2年前の引き渡し時には、家以外何もなかった我が家。広大な空き地にポツンと一軒家状態だったところから、…
March
23
2021
わたしのこと
はちみつスプーン☆日本製110...
今まで実家近くにあるお店で調達していた、大好きなはちみつ。もう長いこと実家にも帰れていないので、初め…
March
02
2021
ズボラの暮らし
洗いやすさ重視なら象印!業界初...
大学時代から10年以上使った水筒も、6年くらい使ったコストコのタンブラーも汚れが目立つようになってき…
February
22
2021
わたしのこと
5年使って、まだまだ現役!テス...
冬物のニットやウールのコートで気になるものと言えば、アイツ。そう、毛玉!存在するだけで、お気に入りの…
February
12
2021
おうちのこと
ソファー丸洗い!ピッタリフィッ...
帰宅後の手洗い・消毒に加えて、着替えも徹底している我が家。それでも気になるのが、みんなが座るソファー…
February
10
2021
おうちのこと
まだまだ増える!新入りの”カゴ...
先月投稿したカゴ収納の記事。置くだけで様になるカゴは、わたしの中でまさに神アイテム!前回の記事ではそ…
February
05
2021
わたしのこと
キャッシュレス派のお財布事情。...
どうも、断然キャッシュレス派のマミムです。お出かけ時の荷物はもともと少ない方ですが、子どもが生まれて…
January
19
2021
ズボラの暮らし
切って貼るだけ!破けたダウンの...
我が家のダディの冬仕事と言えば、日々の薪割り。先日薪割り中に着ていたダウンの袖が破けたとのことで、セ…
January
18
2021
こどものこと
何が届くかはお楽しみ★超お得な...
家はもちろん、保育園でも必要な子ども用歯ブラシ。我が家はどちらも、月1交換。でも正直、子どもがカミカ…
January
08
2021
わたしのこと
もう使った?西友で楽天ペイ!...
移住後、Amazonから楽天に乗り換えた我が家。正直、消耗品はAmazonの方が安いんですが、楽天の…
December
25
2020
わたしのこと
2020年、買って良かったもの...
2020年も、残すところあと僅か。このblogも次回が今年最後の更新となります!7月のオープンか…
November
17
2020
おうちのこと
我が家のお気に入り、TOWER...
創業60年を超える老舗企業、山崎実業のTOWERシリーズ。あると助かるアイデア商品がズラリ。しか…
October
05
2020
わたしのこと
楽天お買い物マラソン、我が家の...
またまた始まりましたね、楽天お買い物マラソン!我が家は今までAmazon一択だったので、昨年の移…
October
02
2020
おうちのこと
我が家が選んだソーラーライト、...
周辺にほぼ外灯なしの我が家。夜になると周辺は真っ暗。きれいな星が輝くド田舎です。そんなうちの庭に…
September
03
2020
わたしのこと
ハリオのある暮らし。...
日本の耐熱ガラスメーカーと言えば、言わずと知れたHARIO株式会社。わたし達夫婦は、そんなハリオ…
August
18
2020
ズボラの暮らし
ズボラがえらぶ歯ブラシ...
ド田舎住のため、消耗品のストック切れを恐れて生活しているマミムです。(徒歩圏内にお店なし)そんな…
August
03
2020
おうちのこと
タオルをそろえる...
毎日色んなシーンで活躍するタオル。みなさんのお宅では何種類のタオルをお使いですか?我が家はここ1…
July
26
2020
こどものこと
おススメの品~ベビーモニター編...
第一子出産時は、ママ1年生ということもあり、訳も分からずベビーグッズを買いあさっていたマミムです…
July
22
2020
ズボラの暮らし
おうちでメガネが買える時代...
お家でポチポチするだけで、数日後には新しいメガネが手に入る。メガネ購入へのハードルがグンと下がる…