トップ
おうちのこと
こどものこと
わたしのこと
ズボラの暮らし
June
24
2022
こどものこと
これ用意しとこ!夏の外遊び◎...
梅雨が明けたら思いっきり楽しみたい、夏の外遊び!☆本日は、こどもとの外遊びに必須なアイテムたちを紹介…
June
07
2022
おうちのこと
全見せシリーズ!キッチンカウン...
突如始まる「全見せシリーズ」!第一弾は、文具からカトラリーまで細々とした物が多いキッチンカウンター下…
June
03
2022
こどものこと
使い勝手抜群!小1長女の机の中...
昨日紹介した、姉妹の学習机。デザイン重視で選んだので、便利機能は特になし!(笑)という事で、本日はダ…
May
20
2022
ズボラの暮らし
100均クラフトバッグ活用法☆...
我が家に無くてはならない消耗品、クラフトバッグ!本日は100均で買えるクラフトバッグの活用法を紹介し…
May
16
2022
こどものこと
好きな物だけ!楽ちん手間なし誕...
先日3歳の誕生日を迎えた我が家の次女。GW最終日&母の日だったこともあり、母が疲れない楽ちん手間なし…
May
13
2022
おうちのこと
我が家のティッシュ、定位置はこ...
家中至る所で使うティッシュ。小さいこどものいる我が家の場合、ウェットティッシュも毎日使うもののひとつ…
May
09
2022
こどものこと
思い出に残る親子の会話!こうか...
この春から新一年生になった長女。小学校、学童、習い事など新しい場所で新しいことを学ぶ日々。せっかくな…
May
02
2022
こどものこと
GW中に準備しない?あったら便...
長女の小学校生活がスタートして約2週間。親も子も、新しい生活に順応しようとする中で”あったら便利!”…
April
18
2022
こどものこと
どっちが正解?人気の100均お...
卒園してから小学校の給食スタートまでの間、盲点だったのが学童でのお弁当!月1でさえ億劫だったお弁当作…
April
15
2022
おうちのこと
こんなの欲しかった!カーテンの...
オーダーカーテンなしの我が家。実は横幅パッツパツ故にサイドに隙間が出来る場所も・・。(笑)約3年放置…
April
07
2022
わたしのこと
夫婦を救ったニッチなダイソーア...
何でも破格で手に入る庶民の味方、ダイソーさま。本日は、最近我々夫婦を救ってくれたニッチな2アイテムを…
April
04
2022
こどものこと
ネットで買うの待った!ダイソー...
数年前からこどもの作品収納で活用しているA3サイズのファイルケース。例年、年度末に楽天で追加購入して…
March
29
2022
ズボラの暮らし
裁縫嫌いに朗報!◎まっすぐ縫え...
裁縫は大の苦手!そんなわたしの為の超便利アイテムをダイソーで発見!◎裁縫が苦手でも大丈夫!誰でもまっ…
March
28
2022
ズボラの暮らし
取り替え面倒なふとんカバーはス...
キレイなシーツで寝たい♡でもシーツ交換って地味に面倒・・って方に朗報!◎紐→スナップボタンに変更した…
March
15
2022
こどものこと
安かろうまぁまぁやろうなヘアキ...
本日はダイソー大好き主婦のわたしが、本家と比べて「安かろうまぁまぁやろう。」と感じたヘアキャップを紹…
March
11
2022
おうちのこと
3月ずーっと送料無料!IKEA...
昨日に引き続いてのIKEA特集!憧れのウィンドウミラーと一緒に買ったのは、何度も紹介しているイーヴァ…
March
08
2022
ズボラの暮らし
わたしのキッチン”マスト”アイ...
昨日に引き続き、本日も料理嫌いのわたしにとってのマストなキッチンアイテムを紹介します!◎どれもプチプ…
March
04
2022
こどものこと
パーティーで大活躍!あると便利...
昨日紹介したグラスケーキに引き続き、今年の誕生日は飾りつけも簡素化した我が家。(笑)時間もお金もかか…
March
03
2022
こどものこと
材料3つ!超簡単グラスケーキ♡...
今年もやってきた長女の誕生日!♡約1ヶ月の自宅保育で母は疲れ切っていたので、準備は例年以上に簡単に。…
February
25
2022
ズボラの暮らし
ダイソーで買える無印?シンプル...
掃除道具は長年無印で揃えてきた我が家。この度、シンプルの王様無印から庶民の味方ダイソーへ浮気してみた…
February
24
2022
ズボラの暮らし
これ貼っとこ!浴室ドアのガラリ...
お風呂のドアの換気口(ガラリ)って、めちゃくちゃ掃除しにくくないですか?!24時間換気の我が家は、と…
February
21
2022
こどものこと
超怖がり長女が大絶賛!やさしい...
怖いものなしの次女(2歳)とは違って、超が付くほど怖がりな長女(間もなく6歳)は耳かきが大の苦手。ス…
February
18
2022
おうちのこと
何度目の紹介?!モリスのリメイ...
先日紹介した無印のファイルボックスで作ったキッチン収納。早速お馴染みのカモ井さんリメイクシートでおめ…
February
14
2022
ズボラの暮らし
水回りの掃除が楽になる!家中の...
好きじゃない。だからこそ、溜めると益々億劫になる水回りの掃除。間もなく移住から3年のが我が家ですが、…
February
10
2022
おうちのこと
簡単プチプラDIYでタオル収納...
1日数分のことだけど、ちょっとでも楽したい!のが洗濯物の片付け。今回、約3年間変更しなかったタオル収…
February
08
2022
わたしのこと
プチプラで揃える!旬の韓国っぽ...
春に向けて、旬の韓国っぽアイテムが身近なお店からどんどん登場してきていますね♡本日はプチプラで揃う韓…
February
04
2022
ズボラの暮らし
ちょいキズにはコレ!気軽に使え...
切り傷、擦り傷、とにかく傷と言えばハイドロコロイド。良いのは分かるけど、お高いイメージだったハイドロ…
February
01
2022
ズボラの暮らし
書類整理はじゃばらが正解!◎無...
家中の紙類は全て無印のファイルボックスで管理してきた我が家。先日、前々から気になっていたダイソー商品…
January
25
2022
おうちのこと
IKEAからスリコに乗り換え!...
家の設計当初から譲れなかった寝具専用の収納スペース。間もなく移住して3年という事で、土地の気候やこの…
January
14
2022
おうちのこと
ついに出た!破格が過ぎる人感セ...
ずーっと試してみたかった、人感センサー電球。ついに!ついに!庶民の味方、ダイソーさんから登場しました…
January
13
2022
おうちのこと
ペンだけじゃもったいない!省ス...
はやくも今年に入って2度目の「○○だけじゃもったいない」シリーズ。(笑)本日はどこの100均でも販売…
January
07
2022
おうちのこと
靴下だけじゃもったいない!話題...
昨年発売されるや否や、神品として話題になった「くつした整理カップ」!わたしが最初に購入したのはセリア…
December
23
2021
わたしのこと
2021年、本気のオススメ記事...
今年も残すところあと僅か。という事で、今年紹介した200以上の記事の中から、本気のオススメ記事を厳選…
December
21
2021
わたしのこと
2021年、本気のオススメ記事...
今年も残すところあと僅か。という事で、今年紹介した200以上の記事の中から、本気のオススメ記事を厳選…
December
20
2021
わたしのこと
2021年、本気のオススメ記事...
今年も残すところあと僅か。という事で、今年紹介した200以上の記事の中から、本気のオススメ記事を厳選…
December
17
2021
わたしのこと
2021年、本気のオススメ記事...
今年も残すところあと僅か。本日より今年紹介した200以上の記事の中から、本気のオススメ記事を厳選紹介…
December
16
2021
こどものこと
クリスマスに!老若男女喜ぶサプ...
もうすぐ待ちに待った、クリスマス♡今年は初めてお友達とクリスマス会をすることになったので、プレゼント…
December
14
2021
こどものこと
IKEA、無印が遠くても大丈夫...
こどもの好きな遊びと言えば、お絵描き。どんなに小さくても、何なら広告の裏でも良いけど、大きな紙ならも…
December
07
2021
ズボラの暮らし
破格が過ぎる!ドライウールボー...
ドラム式洗濯乾燥機をお迎えして早7ヵ月。1日2回、毎日酷使し続けたウールボールがついに限界を迎え、こ…
December
06
2021
ズボラの暮らし
なんちゃってDIY!卓上 調味...
朝食時に使うジャムやハチミツを置く為の卓上回転テーブルを探して、早数か月。納得のいくデザイン&価格の…
November
25
2021
おうちのこと
ALLダイソー!towerっぽ...
みんな大好きスタイリッシュインテリアの王様と言えば、山崎実業!中でもtowerは、あったらいいな♡の…
November
18
2021
ズボラの暮らし
大掃除前に!ゲットすべき、8面...
早いものでもう12月はスグそこに。12月と言えば大掃除!本日は、大掃除前に是非ゲットして欲しいダイソ…
November
15
2021
おうちのこと
争奪戦☆セリア&ダイソー最強ク...
ハロウィンが終わった翌日には、売り場は一気にクリスマスモードへ突入!(店員さん、毎年お疲れ様です・・…
November
12
2021
こどものこと
プチプラばんざい!ゆる知育♡...
知育玩具と言えば、昔はお高いイメージだったけど、時代は変わった!(笑)知育玩具、庶民の生活圏内にまで…
November
08
2021
こどものこと
ダイソーで作る☆なんちゃってタ...
おもちゃ収納ボックスって、車輪が付いているだけで可愛さUPしませんか?♡そして車輪が付くと一気に値が…
November
04
2021
こどものこと
キッチンにキッズスペース♡ダイ...
ワンオペ育児中、一番厄介なのが料理中のグズり!うちの次女はキッチン乱入する危険タイプなので(笑)、キ…
November
01
2021
ズボラの暮らし
ハンカチ!新時代の到来♡...
家はもちろん、外出先での手洗い回数も増えた今、ハンカチにも新時代が到来しています!♡本日は外出先で便…
October
28
2021
おうちのこと
我が家史上最高品質!椅子にこれ...
一般家庭で使用されるダイニングチェアの中では、恐らくトップクラスに重い椅子を使っている我が家。(実物…
October
26
2021
こどものこと
まだ間に合う!即席ハロウィンの...
前職ではハロウィンの時期が一年で一番忙しくそれどころではなかった&移住してからは周辺に民家がないので…
October
25
2021
こどものこと
新発売!激カワ100均木のおも...
以前も紹介した100均で買える木のおもちゃシリーズ、なんと新商品が登場しました!◎今月初めに発売にな…
October
15
2021
こどものこと
ダイソーで揃える!Switch...
先月、ついに我が家にもやって来たSwitch!わたしはゲーム知識ゼロなので購入のあれこれはダディに任…
October
11
2021
おうちのこと
100円じゃない!のにオススメ...
ここ数年、以前にも増して止まらないダイソーの価格破壊!☆もちろん100円商品もお得だけど、ダイソーは…
October
05
2021
こどものこと
おりがみで、ゆるっと始めるお片...
みなさん!おりがみ収納ってどうしてますか?我が家は工作大好き長女と、プロの荒らし屋次女との間で長らく…
September
27
2021
ズボラの暮らし
収納の少ない車内に!セリアで買...
コロナ禍の今、マスクなど車で必要な小物が増加!という事で、収納の少ない車にピッタリ☆プチプラで揃える…
September
24
2021
ズボラの暮らし
収納の少ない車内に!ダイソーで...
コロナ禍の今、マスクなど車で必要な小物が増加!という事で、収納の少ない車にピッタリ☆プチプラで揃える…
September
17
2021
こどものこと
見つけたら即買い!100均木の...
プラ製と違って、温かみのある木のおもちゃは長い間愛され続けるアイテム♡お高いイメージの木のおもちゃで…
September
14
2021
こどものこと
緊急追加!パワーアップした我が...
先日、次女がいつも通り嘔吐下痢をもらって帰ってきた我が家。今回はタイミング悪くダディも出張中だったた…
September
09
2021
こどものこと
”記名”難易度第1位!くつ下に...
全ての持ち物に”記名”が必要な保育園グッズ。クラスのみんなが同じものを使う環境だからこそ、クレヨン1…
September
07
2021
こどものこと
育児中の全パパママに知って欲し...
子育て中のパパママはもちろん、プレママさんにも知って欲しい!色んなマザーズバッグを買い漁ってきた我が…
September
03
2021
おうちのこと
遅れてゲット!セリアの韓国イン...
お得が過ぎると噂のセリアの韓国インテリア!◎なっかなか偵察に行く余裕がなくて、ようやくゲット出来まし…
August
24
2021
おうちのこと
安眠環境の確保!「LED減光ス...
寝苦しい夜が続く中、毎晩寝室で活躍してくれているエアコン!(特にダディはクーラーなしでは寝れない人。…
August
10
2021
こどものこと
勉強にも!遊びにも!便利なリビ...
長~い夏休み。リビングで宿題をするお子さんも多いはず!本日は、リビング学習時にあると便利な100均ア…
August
06
2021
わたしのこと
ずっと気になってた!ネックファ...
数年前から気にはなっていたものの、なかなか手を出せずにいた物。そう、ネックファン!(笑)首にかけるタ…
July
29
2021
こどものこと
圧倒的コスパの高さ!ワンコイン...
暑い夏に食べたくなるものと言えば、かき氷!子ども大好き、かき氷!とは言え、かき氷機の出し入れの手間を…
July
26
2021
こどものこと
お弁当にピッタリ☆レンジで簡単...
お弁当の定番と言えば、卵焼き。わたしも今まで数えきれないくらい焼いてきましたが、なんとこの度レンジで…
July
16
2021
ズボラの暮らし
時短朝ごはんの強い味方?!ケー...
朝の5分、10分ってすごく大事・・!そんでもって、朝食づくりでも出来るだけ減らしたいのが洗い物。そん…
July
12
2021
ズボラの暮らし
カゴ好きもうなる、超高スペック...
自他ともに認める、カゴフリークなわたし。物が増えるのはキライですが、カゴだけは「何に使う?何を入れる…
July
08
2021
こどものこと
姉妹が使う、2人分の粘土セット...
長女が大好きな粘土遊び。最近マネっ子ばかりしている次女も興味を示してきたので、ダイソーで姉妹2人分の…
July
02
2021
おうちのこと
まるで本物?手軽でかわいいアク...
ここにちょっとした鏡があったらなー。という時に便利なのが軽くて使い勝手の良いアクリルミラー!マステと…
July
01
2021
こどものこと
知ってる?リュックに便利なチェ...
こどもから大人まで!リュックユーザーさんの為のチェストストラップはご存じですか?(シティ使いなら大人…
June
29
2021
こどものこと
くすみカラーが熱い!ダイソーの...
プチプラで「くすみカラー」のこども玩具と言えば、3coins!でも我が家は近所にスリコが無いので、オ…
June
28
2021
こどものこと
絵が苦手でもOK!こども喜ぶオ...
移り気なこどもがやたらと欲しがる、キャラクターのプールバッグ。長く使ってくれるならまだしも、来年はそ…
June
25
2021
ズボラの暮らし
クセになる!ただただ楽しいお掃...
細かい凹凸のある部分に溜まりがちなホコリ。そんな厄介なホコリ退治に役立つのがダイソーの隠れた名品「ジ…
June
24
2021
おうちのこと
10倍の価値あり?!高見えドア...
間取りの問題で、次女の部屋にのみドアストッパーが付いていない我が家。でもやっぱり欲しくて、ここ数年ネ…
June
21
2021
おうちのこと
高見えがすぎる!ダイソーのポス...
念願の小上がり完成に合わせて注文していたファブリックポスターが、先日ようやく到着♡(個人輸入で1か月…
June
18
2021
ズボラの暮らし
夏の定番になること間違いなし!...
「あつい、あつい」と言っているだけでは、ちーっとも涼しくならない季節がやってきましたね。(笑)本日は…
June
14
2021
こどものこと
おうち時間を活用!父の日ギフト...
母の日に比べて、なぜか忘れられがちな父の日。みなさん、今年は6/20ですよー!(笑)我が家はおうち時…
June
10
2021
こどものこと
楽にキレイに!便利すぎる100...
月に1回ある保育園のお弁当の日。今回100均で久々に新しいお弁当グッズをゲットしてきたので、レポした…
June
07
2021
おうちのこと
水とりぞうさん卒業!ダイソーの...
何年もお世話になってきた「水とりぞうさん」からついについに、卒業!湿気の気になる場所に忍ばせ、満水に…
May
25
2021
おうちのこと
雨降りの季節、おうち遊び環境整...
昨日に引き続き、梅雨ネタで失礼します。本日がPart 1なので、もちろんPart 2に続きます。(笑…
May
14
2021
おうちのこと
ちょっとした収納に便利!100...
昔からある商品なのか?わたしは割と最近その存在を知った、小さな小さなウォールポケット。1つ試してみた…
May
13
2021
こどものこと
3度目の正直!やっと落ち着いた...
長女妊娠中にワクワク・ドキドキしながら準備した母子手帳ケース。可愛さ重視の初代、ポケットの量を重視し…
May
11
2021
おうちのこと
屋外だけじゃなかった!屋内ライ...
ダイソーのライトは屋外用のものしか手を出したことがなかったわたしですが、この度コスパ最高な屋内ライト…
May
06
2021
ズボラの暮らし
まだまだあった!ビッグサイズの...
どうも、料理と洗い物が嫌いなズボラ主婦マミムです。キッチンに立つ時間をとにかく減らしたい!そんなわた…
April
27
2021
おうちのこと
さらばカビ!フチなし洗面器が最...
どうも、吊るす収納オタクのマミムです。先月アップデートしたばかりの浴室の吊るす収納。今回、恐らく過去…
April
22
2021
おうちのこと
待ってましたー!吊るす収納に小...
2月に一新した我が家のお風呂収納。今まで使っていたステンレスグッズから、透明なプラスチックに変更して…
April
16
2021
ズボラの暮らし
ビッグサイズの計量カップ!洗い...
ズボラで料理嫌いのわたしが、常日頃から気を付けていること。それは、いかに洗い物を減らすか!(笑)本日…
April
09
2021
ズボラの暮らし
もう畳まない!ズボラのエコバッ...
レジ袋をお金を出して買うのが当たり前の世の中になりましたが、皆さまエコバッグ何をお使いですか?わたし…
April
02
2021
ズボラの暮らし
本当にあったモグラの話。...
突然ですが、みなさまモグラに遭遇したことはありますでしょうか?わたしの中でモグラと言えば、童謡に出て…
March
26
2021
おうちのこと
やっと買えた!セリアの便利アイ...
ド田舎の100均だと、巷で話題の商品もなかなか入荷されないことも。本日は何か月もずっとセリアで探して…
March
23
2021
わたしのこと
はちみつスプーン☆日本製110...
今まで実家近くにあるお店で調達していた、大好きなはちみつ。もう長いこと実家にも帰れていないので、初め…
March
22
2021
こどものこと
ハイカットのハードルがグンと下...
可愛いけど履きにくい靴の代名詞とも言える、ハイカット。わたし・・大好き!(笑)したがって娘たちにも買…
March
19
2021
ズボラの暮らし
貼るだけゼッケン、耐久性をチェ...
裁縫がとてつもなく苦手な主婦、マミムです。直線縫いすら億劫に感じるわたしが、この度貼るだけ簡単なゼッ…
March
03
2021
おうちのこと
歯磨きコップとも相性◎珪藻土ペ...
家族4人分、4個の歯磨きコップが並ぶ我が家の洗面所。そんなコップたちですが、不安定で倒れることもしば…
February
19
2021
おうちのこと
木に開けた穴、ダイソーアイテム...
どうも、木の家に住むマミムです。我が家は床だけでなく壁も全て「木」なので、穴開け放題!開けてしまった…
February
18
2021
おうちのこと
結露対策、食器用洗剤が優秀!...
昨年に比べて寒さの厳しい今冬。そこで直面するのが結露問題!移住して初めて迎えた昨年の冬には姿を現すこ…
February
17
2021
ズボラの暮らし
ゴミ袋はロールタイプしか勝たん...
「しか勝たん」という言葉をどうしても使ってみたくて、本日のタイトルこうなりました。(笑)今までホーム…
February
16
2021
ズボラの暮らし
ズボラさんのための、豆苗プラン...
我が家のダディは無類の豆苗好き。(同じような方いらっしゃいますか?笑)安くて栄養満点!それでいて再生…
February
15
2021
ズボラの暮らし
ズボラ流、ヘアブラシのお手入れ...
毎日使うヘアブラシ。みなさん、お手入れどうしてますか?我が家でお手入れが必要なヘアブラシは、わたし、…
February
09
2021
わたしのこと
ワンコインで整える!2人分の車...
どうも、車に乗ったら必ずと言って良いほどスマホを充電するマミムです。電車通勤に別れを告げて以降、家で…