「家は3回建てないと理想の家にならない」と言いますが、この世の中に3回建てられる人ってどれだけいるのでしょうか?!(笑)今となっては、自分たちなりに一生懸命考えて建てたこの家を、より良いものにしようと愛でる我々。でもでも、もしタイムマシーンが存在するならこうしたかった!本日は、そんな我が家の後悔ポイントを紹介させていただきます。
もくじ
2階のベランダ、活用法を教えてください
まず外観デザインに夫婦で一目ぼれ。そして初めて中に足を踏み入れた時、木の香りに心打たれたのを今でも鮮明に覚えています。ガルバリウム外壁のスタイリッシュさからは想像できない、ウッド感溢れる内装のギャップがたまらなくって。
絶対にBESSの家を建てるぞ!と決めた我々夫婦ですが、採用したフランクと迷ったのがこちらのファントム。
この2種の大きな違いはベランダの有無。我々が採用したフランクはベランダ有り、ファントムは無し。ファントムもカッコイイけど、「え?ベランダ無しの家なんてあるの?!さすがにベランダはいるでしょ。」ということで、フランクをチョイス。
しかし、このベランダ・・未だ用途不明。(笑)BESSにはベランダを第2のリビングとして使用できるほどの広々タイプも。しかし我が家のベランダは、洗濯物が干せる程度の大きさ。ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、我が家は完全部屋干し派。ベランダで洗濯物を干すことは皆無なのであります。
▷我が家のお洗濯についての詳細記事はコチラ。
▷お洗濯についてのおまけ記事はコチラ。
じゃあ、モデルハウスみたいにベランダに観葉植物や椅子を置くのはどうか?とも考えましたが、海に近い我が家なので、海風でめちゃくちゃ倒れる。(笑)ましてや台風の時に中に入れるのも大変。そんなこんなで、このベランダの存在感は全くないのであります。
もちろんベランダ無しのタイプの方がお値段もお安いですし、タイムマシーンがあるなら戻りたい、と本気で思う程の大後悔!(ナニコレ、めちゃくちゃ大きな後悔。笑)
これから家を建てられる方へ。どうか固定概念に捕らわれず、ご自身のライフスタイルや立地などから熟考して、家づくりに挑んで下さい。もしかすると、ベランダは不要かも知れません。(笑)
コンセントはとにかくたくさんつけるべし
これは家づくりの後悔ポイントとして良く挙げられるやつですよね。えぇ、我が家もバッチリ後悔しています。(笑)以前、「おうちツアー~玄関編~」で紹介させていただいたんですが、お掃除道具を一か所におまとめしたかったにも関わらず、コンセントを付け漏れてしまったんですよ・・。大失態!
故に・・意味不明な場所にダイソンが鎮座する始末。
本当はフローリングワイパーなどのお掃除道具と一緒に、1か所におまとめ希望だったんですが、何とも残念。
後々コンセントを付けるのは費用がかかったり、そもそも場所によっては無理だったり。とにかく、コンセントだけは多めに設けておいて損なし。
ちなみに、移住してからずーっとずーっと!永遠に気になりまくっていたダイソンの居場所ですが、今は自分たちなりに解決させました。(笑)近々紹介させていただきます!
機能してないシアタースペース
結論から言いますと、シアタースペース確保のために窓を減らしたこと、めちゃくちゃ後悔。(笑)
子どもが生まれるまでは、毎週末必ずと言って良いほど映画館に足を運んでいた我々。移住前の賃貸生活はテレビなし。プロジェクターのみで生きていた程に映画が好き。移住してもプロジェクターを活用する気満々で、ロフトスペースを小上がりにし、壁に投影させるホームシアターを計画。だからこそ、この場所は敢えて窓を減らし、白壁を確保。
しかし現実はと言うと、大きめのテレビを購入したことにより満足。(笑)そしてそこに次女が誕生し、映画タイムなんて夢のまた夢。
もともと小上がりは移住してから地元の工務店や大工さんにお願いしようと思っていた部分。しかし、未だ小上がりなしの状態。(笑)恐らくここがシアタースペースとして活用されることはないだろうと話しており、窓!窓を減らすんじゃなかったー!と夫婦で大後悔であります。風が通らず、このスペースだけ夏は暑いんです・・。
ちなみに、現状はこんな感じ。
IKEAのブランコを設置し、雨の日でも遊べるように。子どもたちにとっては寝る前のちょっとしたエンタメになってます。良し、良し。
しかし母、小上がり自体を諦めたわけではありません。近い将来小上がりを作り、デイベッド兼大容量の収納にしようと目論んでおります。
人感センサーライトは多用すべし
将来の小上がり、現ブランコスペースの真下にある玄関収納。実はここも窓なし。まぁ、収納なので風が通らなくても特に問題なし。(※換気はあります。)しかしですね、とにかく暗い。基本的に窓の多い我が家は日中電気不要ですが、この玄関収納だけは恐ろしく暗い。(笑)
という事で、楽天で購入した人感センサーライトを付けていますが、これがまた蛍の光。(笑)一日に何度も何度も使う場所。スイッチなしでパーッと明るい生活に憧れます。
バスタブの向き、絶対に逆だった
何度も紹介していますが、我が家のバスタブはダディこだわりのビッグサイズ。清水の舞台から数えきれないほどに飛び降り購入しました。(笑)
このTOTOのスーパーエクセレントバスさんなんですが、これ恐らく施工向き逆じゃないかな?と、入居当日に感じました。なぜなら、若干使いにくい。(笑)
お湯をはるにも流すにも、このボタンが必要。そんな大事なボタンが奥にいるんです。奥にあるということで、①上って、②ボタン押して、③降りての流れは不可避。そして、注意表記のシールの向きが明らかに逆さま。(笑)しかも、手すりだって手前にある方が断然便利。ということは、やはり・・。逆向きに設置するのが正だったのでしょう。(笑)
この図を見て、何の迷いもなくこれと同じ向きに設置をお願いしたのは、間違いなく我々です。(笑)
まとめ
夢と希望が詰まったマイホーム。こんな感じで後悔も多い我が家ですが、それでもやっぱり家が好き。当時の自分たちなりに、一生懸命考えて手に入れた家だからこそ、愛着はすっっごいんです!
まぁでも、後悔は少ないに越したことはない!これから家を建てられる方にとって、我々の失敗が少しでも参考になれば嬉しい限り。(笑)
本日もお忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
**** お礼 ****
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ブログ内で紹介させていただいております商品は、どれもわたしが実際に使用して個人的に良いと感じたものです。このブログを経由してお買い上げいただくことにより発生する報酬が、当ブログの運営に繋がっております。この場を借りて、お礼申し上げます。運営を支えていただき、ありがとうございます。
少しでもどなたかのお役に立てるような、そんな投稿を続けられるよう精進して参ります。引き続き、よろしくお願い致します。
***********